スポンサードリンク |
ローリーブラッシュって検索してみて!PCで仕事中の私の背後から、次男が突然声をかけてきました。
次男いわく、「ローリーブラッシュ」とは、口の中でころがす歯ブラシだとのこと。先日、芸能人のマツコデラックスさんが紹介していて、今また、テレビでやったいたので気になる・・のだそうです。
次男は時々、そこそこの値段の「役立ちそう・・」な商品を見つけると、父の私におねだりしにくるのです。
さっそく検索してみると、アマゾン(amazon)のサイトが目につきました。ローリーブラッシュ6個入は税込みで648円とありました。通販だと、さらに送料がかかるもよう・・。一個の大きさが1.5センチの「エヘン虫」のような黄緑色のローリーブラッシュ。初めて目にする私には、「何これ?」というものでした。
アマゾンでの販売は定価(あるいは希望小売価格)のものが多いので、楽天市場とヤフーショッピングを覗いてみました。
現状(2014年10月15日現在)、楽天市場で販売されている【価格 571円 (税込) 送料込 】というのが一番お安いかもしれません。
■噛むだけで歯磨きできちゃう!★ショップチャンネルで話題の商品!10月20日頃入荷予定!【定...
ローリーブラッシュの在庫あり・価格の安い順の一覧【楽天市場】
次男がテレビで影響を受けたマツコ・デラックスさんの感想では、「噛みごたえとか味とかがガムみたいな感じ。面白い」と話しているとのこと。
楽天のレビューでは、単純に言って、良い・悪いが二分されている感じです。携帯用あるいは防災グッズとしてはあっても良いかもしれないが、日常使用では、使い捨てなので単価が高すぎというような評価です。
買ってみないとわかりませんが、何度でも再利用できるでは・・とも思いましたがどうなんでしょう?
ローリーブラッシュの宣伝では、以下のようなポイントが強調されています。
- ビジネスからレジャーまで様々なシーンで使える
- アポイントの前に使う!
- 外出時のマウスケアや忙しい昼食時に使う
- 飛行機や新幹線の車内で使う
- ドライブ・旅行・キャンプや登山で使う
- 口の中に入れて5分転がすだけ
- 唾液がどんどん出るのでドライマウスに最適
- ミント味で息スッキリ
rollybrush(ローリーブラッシュ) には、正規アジア総代理店オフィシャルサイトまで存在していてビックリです。
ローリーブラッシュのオフィシャルサイト
http://www.rollybrush.co.jp/index.html
ローリーブラッシュのオフィシャルサイトでは、主な取扱店舗(実店舗)として以下のようなところが紹介されていましたが、近在のスーパーの中にある「マツモトキヨシ」では置いていませんでした(入荷待ち)。
どうも人気商品のようなので、在庫切れも予想されます。手に入れたい方は、通販にて早めに購入するのが良いでしょう。
ローリーブラッシュの主な取扱店舗
- 銀座線メトロ売店
- ロフト
- 東急ハンズ
- ショップイン
- セイジョー
- トモズ
- マツモトキヨシ
- くすりのヒグチ
- ウェルシア
- スギ薬局
- ツルハドラッグ
- 中部薬品
- セガミ
- セキ薬品
- ニュードラッグ
- ドラッグストアいわい
- どらっぐぱぱす
- マルエドラッグ
- カメガヤフィットケアデポ
- 千葉薬品
- スーパーオートバックス東雲店
スポンサードリンク